自分に合ったセクシーランジェリーのショーツ選びのポイント

セクシーランジェリーのショーツには、さまざまな種類があります。
今回は、「脚ぐり」のカットのデザインに注目して紹介します。


デザインが多く使いやすいノーマルレッグ

ショーツの「脚ぐり」とは、穿いた時に脚を囲む部分のことです。
この脚ぐりのカット位置によって脚のつけ根の露出度が変わり、ショーツの種類も分かれます。
その中で、最もオーソドックスな種類は「ノーマルレッグ」です。
カットの位置が脚のつけ根に沿い、角度が緩やかなデザインです。
ショーツ売り場を見ても、ノーマルレッグは数が多いため、好みや目的に合ったデザインが見つけやすいのがメリットです。
露出度も控えめなため、いろんなシーンで使いやすいのも魅力です。



Tバック・ショーツ(T-BACK・SHORTS) 383bg


セクシーな仕掛けにドキッとするショーツです。
フロントもバックもパッと見はシンプルなショーツですが、ファスナーを下すとフロントからバックまでオープンになってしまう刺激的なデザインです。
ファスナーの開き具合によってさまざまなシーンで使えます。
伸縮性が高い生地を使用しているため、肌触りがよく穿き心地もバッチリです。





メリットの多いハイレッグ

脚ぐりのカットの角度が最も深いのが「ハイレッグ」です。
見た目のセクシーさだけでなく、さまざまなメリットがあります。
脚のつけ根のラインよりも上にカットがくるため、脚の可動域が広く動かしやすいのが特徴です。
また、つけ根への食い込みを回避することができ、脚長効果も期待できます。


食い込みや冷え対策になるボーイレッグ

「ボーイレッグ」とは、カットが股下から2〜4cmくらい下の位置に水平に入ったショーツのことです。
男性用のボクサーパンツのようなデザインであるため「ボクサータイプ」と呼ばれたり、「一部丈ショーツ」と呼ばれたりすることもあります。
ほかのショーツに比べて丈が長いため食い込みにくく冷え対策にもなります。



Tバック・ショーツ(T-BACK・SHORTS) 385bl


大胆なカットデザインが印象的なボーイレッグタイプのショーツです。
フロントからサイドにかけて大きくカットし、クロッチ部分も開放的なオープンデザインで、セクシーさが止まりません。
やわらかくて肌触りのいいストレッチ素材で快適な着心地です。





ショーツのデザインだけでセクシーランジェリーの印象が変わる

セクシーランジェリーのショーツというと、生地の面積が小さく露出の多いデザインをイメージする人も多いでしょう。
ここで紹介したハイレッグのショーツは際どいデザインが魅力ですが、それだけでなく動きやすく脚長効果があるというメリットもあります。
そのため、見た目だけでなく目的や穿きやすさなども考慮して選ぶと、あなたにぴったりなショーツが見つかるでしょう。


関連ページ

関連キーワード

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※青色の日は発送業務のみご対応、赤色の日はお問合せ・メール対応・発送等はお休みとなります。

お電話から注文

電話から注文

FAXから注文

FAXから注文

QRコード

QR
※スマートフォンはこちらのQRコードからアクセスして下さい。

みんなのレビュー!

みんなのレビュー

ポイント還元中!

ポイント還元

アンケート募集中!

レビュー
ページTOPへ
トップへ
>